About

湘南エリアを中心に、アスリートの方へスポーツメンタルコーチングを行っております。

”練習では完ペキなのに、試合ではうまくいかない”

”一生懸命トレーニングしているのに、結果に結び付かない”

”メンタルが弱い・強化したいと思っているけど、何をしていいのかわからない”

スポーツメンタルコーチングを通じて、自分自身と向き合い、望む結果に相応しいメンタルを手に入れることができます。

気持ちが変わることで「意識」や「行動」が変わり、それが望む結果に繋がることができるような

サポートを行っております。

スポーツメンタルコーチングにしかできない「思い込みの解放」

スポーツメンタルコーチングでは「望む結果にふさわしいメンタルを先に手に入れる」ことを大切にしています。

例えば、プロになった時のことを思い出してみてください。どうしてプロになれたのでしょうか?

プロになったから必要な技術や体力が身についたのでしょうか?

実際には逆で、プロとして活躍するに相応しい技術・体力・実力があったからプロとして認められたのだと思います。

メンタルも同じです。望む結果や達成したい目標があるのなら、先にそれを手に入れるための「メンタル(=心)」を手に入れることができれば、自ずと結果もついてくるはずです。

スポーツは「心・技・体」と言われますが、それぞれどのくらいの割合で重要だと思いますでしょうか?

それぞれ均等に重要、技術が1番重要、などいろいろな意見があると思います。正直、正解はありません。

ただ1つ言えることは、心と体は繋がっていること。技術を体現するために体が繋がっているということ。そしてこの3つの中で、唯一数字で表現できないもの、目に見えないものが「心」です。

私が考える「心・技・体」の関係性はこうです。

科学や技術の進歩によって、スポーツの競技レベルは格段に上がっています。それにともなって「技」・「体」もさまざまなトレーニング方法ができており、取り組まれている方も多いと思います。

そんな中、土台となっている「心」が置き去りになってしまっています。これだけ科学や技術が進歩しているにも関わらず、いまだに「心」は強い・弱いで片付けられてしまい、気合い・根性という言葉で乗り切ることもしばしば。

「努力すれば夢は叶う!」というのは一理あると思います。せっかく努力して習得した高度な技術や、それを体現する体も「自分にはできるんだ」と心から思っていなければ、最大限にそのパフォーマンスを発揮することはできません。

目標に向かって突き進む中で、ジャマをするのが「無意識の思い込み」です。

人間誰もが無意識に思い込みを持っています。その思い込みが足かせになってしまうことがあります。

せっかく高い目標を立てて、それに向かって進んでいこうとしているのに、無意識な思い込みがジャマをして目標が遠のいてしまう。それは例えるなら、目標に向かってアクセルを踏んでいるのに、同時に思い込みがブレーキをしている状態。

そして重要なのは、思い込みは自分自身では決して気づくことができません。

さらにスポーツメンタルコーチングでは、ブレーキをはずした後も徹底的にサポートいたします。

立てた目標を達成するために「結果にふさわしいメンタル」を手に入れることで、アクセルをさらに加速させることができます。

思い込みが外れて、純粋な気持ちで目標へ向かって突き進んでいく自分になれたらいかがでしょうか?

スポーツメンタルコーチングは、対話によってクライアント様の声を徹底的に傾聴いたします。

そのやりとりの中で、思い込みを見つけ出して解放し、クライアント様が望む結果や目標達成を

フルスロットルで達成できるための唯一の方法です。

コーチングポイント

さまざまなコーチがいる中で、自分にとってベストなコーチとの出会いは大きなポイントになります。

私のコーチングでは以下に重点を置いております。コーチ選びの参考になれば幸いです。

Trust

①クライアント様との信頼関係の構築を第1に考えます。

②コミュニケーションをしっかり取り、親身になって傾聴します。

Individual

①メンタルの悩みは人それぞれ、こちらの型にはめ込むのではなく個人に合わせたコーチングを行います。

②”現場主義”に重きを置き、観察やデータ収集を行います。そこから得た気づきをフィード

バックし、必要に応じて提案を行います。

humility

①謙虚に、正直にクライアント様と接することを心がけます。

②クライアント様と同じ目線で、誠実な姿勢で寄り添ったコーチングを行います。

もし「ちょっと興味ある」、「取り入れてみてもいいかも」と思っていただけましたら、まずは体験コーチングをオススメしております。

コーチングの流れはコチラになります。

①お申込またはお問い合わせ

本WebサイトまたはInstargramのDMからお気軽に

ご連絡ください。

ご不明な点のお問い合わせでも結構です。

②お日にちの調整

ご希望の日程とセッション形式(対面 or オンライン)を

お伺いしながら、コーチングの日程を決定いたします。

③体験コーチングセッション

体験コーチングのセッションを行います。

現状や抱えているお悩みなどをじっくりヒアリングいたします。

お悩みの原因を対話を通じて深掘りしていきながら、いっしょに探していきます。

体験コーチングは以上となります。

④コーチングメニューのご案内

ご希望の方を対象にスポーツメンタルコーチングの

メニューをご案内いたします。

⑤コーチングスタート

お日にちを調整して本格的なコーチングスタート。

無意識の思い込みを取っ払って、アクセル全開でいきましょう!

Coaching Menu

アスリートの方の状況・お悩みなどにあわせて、さまざまなメニューをご用意しております。

体験コーチング

  • スポーツメンタルコーチングがどんなものか体験してみたい
  • コーチとの相性を確認したい
  • 日々の競技生活での悩みを相談したい

といったような、「スポーツメンタルコーチングに興味がある」という方にオススメです。

目標設定コーチング

  • 目標設定したけど、本当にこれでいいのかわからない
  • 設定した目標にモチベーションが上がらない
  • そもそも目標が見つけられない

といったような、「高いモチベーションで明確な目標に突き進みたい」という方にオススメです。

スポーツメンタルコーチング

  • 高い目標を立てて、大きく飛躍したい
  • 競技でトップレベルを目指していきたい
  • プロとして、さらなる高みを目指していきたい

といったような、「トップアスリートとしてさらに高みを目指したい」という方にオススメです。

Message

私にとってスポーツは身近なもので、幼少期からいくつかのスポーツを経験しました。

イヤイヤやらされてやる気がなかったり、好きだったのにキライになったり、心の底から楽しいと思えたり・・・

そして、オリンピックをはじめとした様々な国際大会などからもたくさんの感動をもらいました。

スポーツは「心・技・体」と言われます。

技術や体力に関して日々進歩していますが、心だけはいまだに「気合い・根性」の世界。最近では世界のトップ選手がメンタルヘルスの影響から試合を棄権したり、休養することが増えてきました。世界でトップを獲ることができる技術も体力もあるにも関わらずです。

好きで始めた競技が、いつのまにか自分を苦しめることになるというのは、なんとも言えない気持ちになります。

そんなアスリートの何か役に立ちたい。

自分がさまざまな経験をし、たくさんの感動をもらったスポーツに恩返しがしたい。

そんな気持ちを持ちながら、日々スポーツメンタルコーチとして活動しております。

スポーツメンタルコーチ 中田大介

Blog

日頃の活動や考察などを投稿しております。ご興味のありそうなものがございましたら、ぜひご覧になってみてください。

女子ゴルフQTに見る選手の言葉とメンタル

過酷な戦いの中にある選手の言葉 DAISUKE 今シーズンの女子ゴルフのツアーが終了したと同時にもう1つの戦いがありました。来年のツアー前半の参戦をかけたQT(クォリファイングトーナメント)です。ツア…

Read More

プレッシャーはないほうがいいのか?

プレッシャーの意味を理解する DAISUKE 試合や練習で感じるプレッシャー。「プレッシャーがあるからうまくいかない」など悪く捉えられがちですが、本当にそうなのでしょうか?プそんな疑問に迫ってみたいと…

Read More

競技を「楽しむ」とは?

「楽しむ」ということを改めて理解する DAISUKE 試合前や何か壁にぶつかって悩んでいるとき、「楽しんで」と周りに言われることがよくあるのではないでしょうか? この「楽しむ」というのはどういうことな…

Read More

来年の目標は9月のうちに立てるのがよい?

モチベーションや行動につながる目標 DAISUKE 私たちは日常生活の中で、目標を定めて行動していることが多いと思います。目標は大小さまざまありますが、年始のタイミングで新たな目標を立てることが多いの…

Read More

モチベーションに左右されない「ルーティーン」

モチベーションに関係なく行動に繋げる「ルーティーン」 DAISUKE 前回のブログではモチベーションをさらに深掘りしていきました。それでも浮き沈みがあるのがモチベーション。それは避けようがありません。…

Read More

モチベーションとは「楽しむこと」?

モチベーションを維持する「楽しむ」気持ち DAISUKE 前回のブログではモチベーションの仕組みを書かせていただきました。その中で、モチベーションには動機づけが重要だということがわかりました。では、ど…

Read More

Contact

         

    必須 お名前

    必須 フリガナ

    必須 メールアドレス

    必須 メールアドレス確認用

    必須 件名

    必須問い合わせ内容

     

    MENU
    PAGE TOP